20181229~20190106 年末年始の多摩川

多摩川
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

12/29、1/2、1/3、1/6の計4回出撃したが残念ながらノーフィッシュ。
とはいえ一応何かの参考になるかもしれないので纏めておく。

20181229 稲城近辺

7:30~10:30

朝の気温は-2℃。水温は10.9℃。ガイドも凍る中2018年ラストフィッシュを期待するもノーバイト。

テトラの中にはベイトがいるからタイミングさえ会えば・・・と思うのだが。

ハリーシュリンプも見た目は釣れそうなんだけどね。

20190102 稲城近辺

7:45~10:45

朝の気温は1℃。水温は11.3℃。
新年なので出来たらトップで釣りたいと思い、ドッグXを投げ倒すも何も無し。

20190103 是政橋付近

8:00~10:30

朝の気温は-1℃。温排水周りならスモールの活性も高いのでは?と思って行ってみた。

排水直後の水は20℃。湯気が出ていた。
鯉がめっちゃ沢山いる。

排水口と南武線の間くらいで一匹釣れていたので期待するも俺には何も無かった。

その後は南武線の下流に移動。
小さいベイトがめっちゃ沢山泳いでいて、水温も14℃とかなり期待できる感じだったが、そんな場所には先行者も沢山なので見るだけにしておいた。

様子を見ながらもう少し下流に移動すると、なんとスモールのボイルを目撃。やっぱ暖かいと活性高いのね。
表層系ルアーを投げてみるも不発。
ちなみにこの時の水温は12.7℃。

20190106 是政橋付近

7:00~10:00

1/3の状況から考えると釣れそうなのはココしかないと思ってリベンジ。

朝の気温は0℃。

前回釣れてたポイントが空いてたので一ヶ所で粘ってみた。足下の水温は14.3℃。

浅いポイントなので表層系ルアーとノーシンカーワームを入れ換えながらアタリを待つ。

2時間程建った所でボイル発生。すかさずステルスペッパーを表層引きするとバイト!・・・しかし乗らず。

チャンスはそれきりで以降は何も無し。

帰りに南武線の下を覗くとまたボイルしていたので確実に魚はいるんだけど、なかなか難しいもんだね。

初バスはいつになることやら・・・

タイトルとURLをコピーしました