【ちょっと悔しい】2019/06/23 相模川釣行【おかっぱり】

相模川
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

土曜のTHEフィッシングの内容が、遠賀川での川バス釣りだった。見てたら川バス釣りがしたくなってきたので日曜は相模川へ。

遠賀川と相模川では大分違うような気はするが、折角なのでダイワのルアーを中心に攻めてみる事に。

スポンサーリンク

中流域:瀬の中のポイントへ

猿ヶ島より少し下流の、止水エリアの出口付近へ。

水深1m程のポイントで、去年までは結構小バスが釣れたイメージがあったが、今年は地形が変わって水深50cmくらいしかなく、一通りスティーズペンシルで探ってみたがいたのは鯉のみ。

早々に次のポイントへ。

止水エリアへ

今度は足元が護岸された止水エリアへ。


夏場はボーッと浮いてるバスをよく見るエリアだが、この日は水が濁ってる事もあって見えバスは見えず。

岸際をスティーズポッパーを中心に探る。冠水した草の周りは丁寧に。フォローにはガストネード88Sを。

気分はTHEフィッシングそのままなのだが、TVとは違って簡単には釣れない。

流れ込みへ

THEフィッシングでは流れ込みの草にキッケルキッカーを引っかけてチョウチンで釣るシーンがあった。

それを真似して写真赤丸部分にスティーズチキータフロッグを引っかけてチョウチンをしてみたりしたが反応なし。

赤丸の向こう側に流れ込みがあって、払い出し周りをスティーズポッパーで探ってみたがこれも異常無し。

おかっぱりは足で・・・という事で、大きく移動してみる事にした。

下流域へ

10km程下流のポイントへ。入った事が無いポイントだが、止水域があって本流へ合流するようなポイント。

まずは止水エリアの岸際をスティーズポッパーで。テトラの切れ目なんかいかにも出そうだよなぁと思ったりするが何も無し。

次に止水域の出口、本流との合流地点へ。

絶好の冠水植物があるのでスティーズチキータフロッグでチョウチンをしてみる。

オープンなエリアはスティーズペンシル→スティーズポッパー→ガストネードでローテーション。

と、ここまでほとんどプラグしか使わずに来たが、なかなか釣れないのでワームで狙ってみる事に。

本流付近へダウンショットを投げ込み、反転流の中を通して探る。時折ベイトフィッシュが跳ねたりするのでバスがいてもおかしくないよなぁと思っていたら、コンッ、グーーっと待望のバイトが。全力で合わせるとヒット!

ドラグがガンガン出て行くので少しずつ締めながら寄せてくる。引きからするとかなりデカい。

少し寄せて来たところで魚がジャンプ!黒い魚体は間違いなくスモールマウス。しかも45cmはありそう。

慎重に手前に寄せて来て、そろそろランディングを・・・なんて思った所で魚が手前の沈みテトラに。ヤバい!と思ったらラインが擦れて痛恨のラインブレイク。

あーーー残念!!!スモール君ごめん!!
フックが外れてくれる事を祈るしかない。

やっぱりUL×4lbじゃ厳しかったかぁ。今まで4lbで切られた事はほとんどなかったんだけど思ったよりテトラのエッジが立ってたのが効いたのかなぁ・・・切れ目の周辺の糸がザラザラになってたもんね・・・

もう少しラインが太かったら、とも思うけどそれだったら喰ってなかったかもしれないし、まあ悔やんでも仕方ないね。

その後一時間半程同じエリアで回遊を待つスタイルを続けてみたが、そうそう上手くはいかないもので次のアタリは無し。

その後少し周辺をウロウロしてみると、岸際にデカい見えバスを発見!草の影に隠れて狙ってみたが残念ながら喰わず。

冠水ブッシュの下に逃げたのでブッシュの先端にスティーズチキータフロッグを引っかけて誘ってみたら見には来たのだが・・・やはり喰うには至らず。

ここで時刻は10:30。もう少し粘りたかったが終了とした。

まとめ

ちょっとTVを意識した立ち回りをしてみたが、たまにはこういうのも楽しいもんである。

新しいポイントも見つけたし、釣果には繋がらなかったがスティーズチキータフロッグのチョウチンの練習もできてそれなりに収穫のあった釣行だった。

しかしスモール取りたかったなぁ・・・

タイトルとURLをコピーしました