20180915~20180917 津久井湖おかっぱり

津久井湖
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

この三連休は三日とも津久井湖でおかっぱり。
さて、結果や如何に?

9月15日

6:30~10:00 夏季水位93%

この日は朝から雨。いつものポイントに行ってみると先行者はゼロ。そんな事は滅多にないので嬉しい。

雨なら魚も浮いてるだろうと予測し、表層から順に探る。

チャンウェイク→ヘッドシェイカー→スピナーベイト→とクランクベイトとローテーションしていく。

が、反応ナシ。

意外と水が濁ってなかったので、リアル系カラーの方がいいかと思ってアイバイアイシャッドなんかを投げてみるもダメ。

ダウンショットに変えて見るもなかなかアタリはなく、ギルっぽいアタリが2回程あったのみ。

そうこうしているうちに雨が結構強くなり、レインコートを着てても手がびしょ濡れでふやけてきた。

結局ノーバイトノーフィッシュで終了。

尚、後から来た人が50センチ近い魚を上げていた。

じつはそこは雨が降ると流れ込みになる所で、管理人も結構丹念に探っていたのだ。

タイミングの問題か、はたまた腕の問題か。
とはいえ、「もう少しあそこで粘っておけば・・・」と思ってしまうのが人の性である。

9月16日

6:30~10:30 夏季水位93%

この日は曇り。朝の気温は20度。昨日のリベンジとばかりに同じポイントへ行ったら、昨日と打って変わって満員御礼。これは移動もままならないだろうな・・・と思い、違うポイントへ。

最初は岸際に浮きごみの溜まったエリア。

浮きごみの周りをトップで探る。

シャッドテールのノーシンカーでゴミの上を引いてみる。

ダウンショットでゴミの下を狙ってみる。

いずれもハズレ。

ちょっと気分を変えてみようと思い、ブルフラットのライトテキサスなんかを織り混ぜてみたが無反応。いい具合にスパイラルフォールしてると思うんだけど。

その後、少し場所を変えて、岩盤のあるエリアへ。

岩盤沿いにクランクベイトとスピナーベイトで攻めるも何もナシ。

うーん、またしてもボウズなのか・・・

ボウズを回避すべく、前日作った自作イガジグスピンを投入してみるも数投で根掛かり。さてどうしたものか。

岸際を歩きながら探っていくと、ボイルに遭遇。

これはチャンス!とプロップダーターを投げるもノーバイト。

しかし周辺に魚はいるはず。

一通り色々投げた後にダウンショットを投げて見ると、ようやくバスらしいアタリ。合わせるとヒット!

20cmちょいくらいのが釣れた。
この際小さくても釣れただけで嬉しい。

その後立て続けに2匹似たようなのをゲット。

いずれもブレイクライン付近でヒット。
普段はブレイクラインに付いており、時折シャローに小魚を追って出てくるといった所か。

この時既に10:15。もう少し粘りたかったが家の用事もあるので終了。結果3バイト3フィッシュ。

9月17日

5:30~10:00 夏季水位94%

16日のイメージからするともう少し釣れるんではないかと思って朝イチからまっすぐ同じポイントへ。天気は晴れ。

朝陽が眩しい。

朝イチは結構風が吹いていて、水面が波立っていた。

となればアピールの強いチャンウェイクの出番、と思って岸際を探りつつ歩いてみたがノーバイト。出たらデカイと思うんだけどなぁ。

風が吹いたらスピナーベイト、と言うことで次はジグスピナーで狙ってみる。このエリアは水が結構綺麗なので、フラッシュJシャッド+ジグスピナーで見た目のリアルさを追求してみた。キッチリボトムを取ってからブレイクをなめるようにリトリーブ。しかし不発。

そうこうしていると少し風が落ち着いて来ると共に、ボイルが頻繁に起きるようになってきた。

チャンス到来、という事でプロップダーターを投げるが出ない。よくよく見るとサイズが小さい奴ばっかりなんだろうか。

そこで、スピンベイト60を表層引きしてみるとバイト!しかし乗らず。もうしばらくしてまたバイト!また乗らず。

スピンベイトはシンキングなのでその場で止められないのが良くないのか、と思い、今度はハンクルのWプロップ65にチェンジ。

すると早速バイト!今度は乗るまで止めておけるのでしっかり食うまでちょっと待つ。するとガボッ!と食った!だがしかし、合わせるとなんとビックリ合わせ切れ!

実は昨日からスナップに結んだ糸をそのままにしてたんだよなぁ。きっと糸に傷が付いてたんだろう。

ゴメンよバス君。無事外れてくれる事を祈る。

これによってWプロップは無くなってしまったので、今度はアライブシャッドのノーシンカー表層引きを試してみる。

脇差しでピクピクさせてるとバイト!しかし乗らず。やはり大半は豆バスのようだ。

その後もう1バイトあるも乗らないので、ボイルしてるのを狙うのは諦める事に。

という事でいつものローテーションに戻す。

ダウンショットで昨日釣れたブレイク付近を狙うと、フォール中にグーっと持っていくバイト。十分に待って渾身のフッキング!しかしすっぽ抜け。

なかなか上手くいかないもんである。

そこからまたラバージグやらネコリグでブレイクを探るも、結局ダウンショットにバイト!今度こそ・・・と思ってロッドに重みが乗った所でフッキング。乗った!

ふう、やっと一匹目か・・・と思って寄せて来ると、今度は足元5m先くらいで何故かバレた。皮一枚で掛かってて、その皮が切れたような感じ。

うーん、ついてない。

その後また風が強くなって来たので、巻物にチェンジするも何もなくタイムアップ。

一応7バイトノーフィッシュ、かな。悔しい結果となったが生命感は感じられたので初日よりはマシか。

まとめ

イマイチな結果に終わってしまったが、やっぱり日々状況が変わるので楽しい。

初日のポイントは大まかに言うとワンド、2、3日目のポイントは岬。岬の方が水の流れがあって、水が入れ替わるからなのか比較的クリア。ベイトフィッシュも豊富で生命感があった。この3連休については岬の方が良かったっぽい。

今回の敗因は初日のポイント選びの失敗と、3日目にボイル撃ちに拘ってしまった所だろうか。あとラインチェックは大事だね。

次はサイズアップを目指して頑張ろう。

タイトルとURLをコピーしました