ツール 【購入レビュー】ダイソーのスーツケース型マルチハードケース 300円【リールの持ち運びにおススメ】 最近は100円でない商品が増えて来たダイソー。100均なのに100円じゃないなんてちょっと損した気分・・・と思うかもだが、実際にはお値段以上な事が多い。 そんなダイソーの100円じゃない商品の中で一つ気になったのが300円のマルチハー... 2021.04.12 ツール
バッグ 【購入レビュー】ダイソーのレジャー用防水バッグが水遊びに良さげな件【勿論釣りにも】 水遊びに行くときに便利なのが防水バッグ。 入り口をクルクルっと丸めてパチンと止めたら完全防水、といった感じの物で、川遊びやカヤックに乗ったりする時に使っている物がある。 コレはOcean Packという商品で、確か198... 2021.03.23 バッグ
雑談 【一家に一台】ダイソーのミニルーターが何かと便利な件【釣具の加工に】 最近は100円ではないがクオリティも高い、といったアイテムが多いイメージのあるダイソー。 そんな中で、何かと重宝しているのが600円のミニルーター。 電池で駆動するタイプで手軽に使用できるのが魅力。 付属のビットもなかなか... 2021.03.08 雑談
雑談 【300円】ダイソーの車用スマホホルダーでスマホをカーナビに【大き目のスマホもOK】 最近のGoogle MAPの経路案内機能はかなり優秀で、渋滞状況を考慮しつつなるべく早く到着するように案内してくれる。 地図情報も随時更新されていて10年前に購入したメモリーナビと比較すると圧倒的に便利なので釣りに行く時にもよくお世話... 2021.02.21 雑談
プライヤー 【500円】ダイソーの釣り用ラジオペンチを買ってみた件【サビにくいステンレス製】 ダイソーを徘徊していたらこんな物を発見した。 その名も、「D.I.Y GEAR サビにくいステンレス 釣り用ラジオペンチ」。 いよいよダイソーから本格的な釣り用プライヤーが登場したか・・・と思ったが、よく見ると色々突っ込... 2020.12.21 プライヤー
ツール 【自作】ダイソーのたこ焼きピンでフックリリーサーを作ってみた【携帯用】 会社帰りに寄れる管理釣り場を発見したので、会社用カバンに釣り道具を詰め込んで、仕事の後に直行する計画を立ててみたのだが、ランディングネットが結構嵩張る事に気付いた。 折り畳めるやつを買うことも考えたのだが、使って濡れたやつをカバンに戻... 2020.12.19 ツール
雑談 【買ってみた】ダイソーのハンモックがなかなか良い感じな件【500円】 アウトドア遊びに於いて、あると雰囲気的にも実用的にもテンションが上がるのがハンモック。自然の中でハンモックに身をゆだねてのんびりするのは至福の一時と言える。 そんなハンモックがダイソーに登場したというのだから驚き。価格は500円とダイ... 2020.10.07 雑談
ツール 【格安】ダイソーでランディングネット用レザーバンドを発見した件【牛皮製】 渓流用ランディングネットにマグネットリリーサーを付けるのに使うレザーバンド。 こんな感じの物が市販されている。 river peak(リバーピーク) ランディングネット用 レザーバンド posted wit... 2020.10.06 ツール
雑談 【一か八か】ダイソーのラッカースプレーでリールを塗装してみた【リペイント】 アンダースピンUS120XDは結構使いやすくて良いリールだと思うのだが、一つ気になるのが金色が強すぎるこのデザイン。 サイズ感的にはTU-01と結構近いので、コレをマットブラック塗装したら結構カッコいいのでは・・・と思えて来た... 2020.08.06 雑談
ツール 【夏の釣りに】ダイソーのネックカバーは釣り用ネックゲイターとして使えるのか?【マスクにも】 最近すっかり一般的な釣り用アイテムとして浸透してきたのがネックゲイター。 元々の用途の日焼け止めという観点からも優秀なアイテムだが、昨今のコロナウィルス対策のマスクとしても使えるのが良いところ。 (※あくまでもマスクをしてるよう... 2020.07.14 ツール