12月の末頃に、ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリアに行く機会があった。
自然河川を区切ったタイプの管理釣り場なのだが、特徴的なのが「ウェーダーが無いと受付に行けない」という事。
お陰で子供や家族連れの姿は無く、経験者が多いと思われる事から、落ち着いて釣りができる雰囲気になっていた。
自然の雰囲気を残した渓相に加え、コンディション抜群の魚が多く、かなり楽しい時間を過ごす事ができた。
折角良い釣り場を見つけたので、ちょっと当日の様子をまとめておこうと思う。
基本情報
以下はホームページから抜粋。
ご利用のご案内
当管理釣り場での釣行には、ウエーダー及びヒップブーツが必要になりますので、ご用意いただいた上でお越し下さい。受付は 100m下流にあり駐車場の前の釣り場は、エサ釣り場ですので、すべての準備をすませてから、受付ロッジへお越しください。 (お荷物は、休憩室でお預かりできます)
所在地 神奈川県足柄上郡松田町寄5573
(東名高速・大井松田ICから国道255号を山北方面へ、国道246号を東京方面へ、寄入口左折、県道710号から 現地まで約10分)TEL/FAX 0465-89-2305 釣場形態 渓流(酒匂川水系 中津川) 営業期間 通年 営業時間 季節で異なります。
(春秋7:00~17:00,夏6:00~18:00,冬8:00~16:00)料金 時間券 1時間 / 500円 を 4時間~ 販売いたします。
*魚の持ち帰りは 追加料金1000円で 3尾まで可。(持ち帰り券発行)
・ シニア(65歳以上限定)の方は、購入時間+1時間分サービス
お得な回数券・・・4枚+1枚サービスの5枚綴り もあります。
回数券はシニアが20%off ・ レディースは10%off放流魚種 ヤマメ/レインボー/イワナ/サクラマス/他(季節により変更) 釣り方 フライ・ルアー・テンカラ共にシングル・バーブレスフックのみご使用可。
キャッチアンドリリースが原則です、
(持ち帰り券購入の場合は、尾数制限3尾まで)
*えさ釣り・バーベキューは、隣接する寄養魚組合ます釣場へ駐車場 駐車場として100台スペース有り。
(有料ですが、YGLへお越しのお客様が個別にお支払いただ必要はございません。係員がいる場合は、「YGLへ来ま した。」とお伝え下さい。)
- <ご注意事項>
- 1.自然渓流ですので、場内へはウェーダー・ヒップブーツが必要です。ご準備下さいます様、お願いします。
- 2.エリア内では直火をおこすことは禁止しています(石を壊したり、場内が汚れる原因となるため)。小型バーナー(お湯 を沸かす程度)の持込は可能です。
- 3.稚魚や成長中の魚(年越しヤマメなど)も捕食力旺盛なため、ご使用はすべてバーブレスフックとさせていただきます。 ダブル・トリプルフックの使用はお断りいたします。
- ※尚、事故を招く行動や故意に魚や環境を傷つける行為に対しましては、ご退場いただくケースがありますことをあらかじめ ご了承下さい。
- ・飲食には、ご休憩所をご利用いただけます。
- (休憩所内には、電子レンジ・お湯・飲み物・インスタント類がございます)
- ・受付で携帯灰皿をお貸し出ししています。
ちゃんとウェーダー又はヒップブーツが必要、と書いてあるので必ず用意していく事。
料金体系がちょっと珍しい感じだが、4時間×500円=2000円なので結構リーズナブル。今回は冬季営業なので8時オープン。4時間でちょうどお昼まで、という事で2000円でしっかり堪能させて頂いた。
当日の様子
受付まで
7時半頃に駐車場に到着。
駐車場は結構広く、この日の朝イチはガラガラだった。まあ12月だから当然か。
ここから受付までは約100mで、川沿いを下って行くことになる。
こんな感じの川を渡って行く。水深自体はひざ下くらいなので、ヒップウェーダーで十分に渡れると思う。(この日の水位が普段と比べてどうなのかは不明だが。)
しばらく歩いて行くと受付小屋に到着。
お店の人を発見したので釣りをしたい旨を告げると、
「初めての方ですか?であればお知り合いかプロショップの方の紹介ですか?」
と聞かれて少しビビる。もしかして一見さんお断りなのか・・・!?と思いつつ、
「いや、ネットで検索してきたのですが・・・」
と言うと、
「あ~、そうですか。じゃあちょっと説明しますね。」
といってレギュレーションや状況の説明が始まった。
とりあえずお断りされなくてホッとしたが、物凄く丁寧なマシンガントークで詳しく説明してくれたので軽く圧倒されるような事態に。
大分聞き逃した気もするが、覚えている事としてはこんな感じ。
・料金は1時間500円×4時間で2000円。8時スタートで12時くらいまで。
・この時期は石に霜なんかがあるので朝は足元注意。
・川を渡れる所は4か所?で・・・それぞれの深さは・・・
・下流の方にゴーロやゴルジュがあってそのちょっと先がエリアの終点
・先行者優先みたいなルールはないのでバックキャストに気をつけつつ空いてる所に入ってOK
・区画は沢山あるので敢えて人がいるような所に行かなくても良い
・最近は鳥が魚を狙うので営業時間終了時に笹を沈めて隠れ家を作っている。なので朝イチはそれをお店の人が順にどかして行って釣りができるようになる。
・伏流水の釣り場なので水温は冬でも比較的安定している。12月でも昼近くなるとライズが起きたり。とはいえ朝イチの気温が低いうちは厳しいかも。
・魚は意外とどこにでもいる
多分他にも色々教えてくれたように思うが、結構早口なので覚えられなかった。でも熱意はしっかり伝わってきたように思う。
実釣
とりあえずエリア全体を把握したかったので自然渓流のノリで落ち込み周りに数投してチェイスが無ければ移動、という感じで釣り下ってみた。
タックルはオメガプロZO3と中華ベイトフィネスロッドの組み合わせ一本。
かなり自然の雰囲気が残っていて、水も綺麗で環境は最高・・・なのだが、魚の反応はイマイチ。
最下流まで流してみたがチェイス2回、バイト1回といったような有様。
魚は結構見える範囲にいるのだが、ボトムに張り付いて動かないような感じ。
結構冷え込んだのと、笹をどけられてビックリしてるのが原因なのでは・・・と予想。
今度は最下流から逆に釣り上がって行くが・・・反応の無い時間が続く。チョコチョコ移動しながらやってみたが・・・2時間ほどノーフィッシュで結構不安になって来た。
そこでちょっと狙い方を変更。
魚が多め&少し水深のある区画で粘って見る事に。
ルアーもゆっくり見せられるクランクに変え、落ち込みの脇をゆっくり引いて来ると・・・ようやくヒット!
大したサイズではないが嬉しい一匹。コレを獲る前に2バラシしているのでバイトは弱いが、日が昇ってきて魚の反応が良くなってきた気がする。
クランクが良いなら、と種類を替えて試すと・・・ハイドラムに良型がヒット!
ヒレが長くて顔つきもカッコいいナイスフィッシュ。ここまでの苦労が報われた気がする。
続いてもう1匹追加。
何かここの魚は引きが強い気がする。
そこからまたしばらくバイトが無かったので、アレコレ試してみた所、流心付近のボトムにフェザージグを入れると反応する魚がいるのを発見。
お陰で立て続けに数匹追加する事ができた。
よく見るとどの魚も尻尾が回復しつつあって、流心で掛けるとかなり引いてくれるので楽しい。サイズはまちまちだが時々大き目のも混じる。
そしてまたちょっと移動して数投目。ガツンとヒットしたのはこれまたなかなかの良型。
サイズは35cmくらいだが、ドラグが出まくりでかなり楽しかった。
この時点で時刻は11:30。
ここから30分でかわいいサイズを数匹追加してストップフィッシングとした。
ちなみに朝イチは自分ともう一人くらいしかいなかったが、帰る頃には10~15人くらいの人がいたように思う。とはいえ一区画に1組ずつくらいの感じなので終始落ち着いて釣りをする事ができた。
まとめ
朝イチは少しボウズを覚悟したが、結果的には十数匹釣れたので満足。
川の雰囲気が良く、魚のコンディションが良いので数は出なくても満足感が高い釣り場だと思う。
もう少し家から近かったら通いたい釣り場である。