【購入レビュー】ワークマンのアウトドアエプロンをフィッシングベストとして使ってみた【2300円】

ウエア
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

渓流が禁漁になるこの時期でも、一部河川では冬季ニジマス釣り場としてニジマス釣りを楽しむ事ができる。

自然の川の一部を区切ってニジマス釣り場にしているような所の場合、川自体は自然そのままではあるものの魚は管理釣り場並みにスレている事が多いので、頻繁にルアーを変えるのが有効な事も多い。

一方で広範囲なエリアを解放してくれている川の場合は1か所に溜まる魚も少ないので、結構広く探る事が有効だったりもする。

そこで考えたのが、ルアーの出し入れがしやすいフィッシングベストがあったら良いのではないか、という事。

フロントに大き目のポケットがあって取り出しやすい物は・・・と探してみた所、釣り用のベストではなく、ワークマンのアウトドアエプロンでもいいのではないかと思えてきた。

とりあえず購入して釣りをしてみたので、その時の使用感なんかをレビューしてみようと思う。

スポンサーリンク

パッケージ

パッケージはこんな感じ↓シンプルにビニール袋に入っている。

タグはこんな感じ↓

本来は焚火をする時なんかに着るもののようで、難燃加工で燃えにくくなっている。サイズはフリーサイズで、価格は2300円とお手頃。

エプロンというだけあって膝くらいまで布があるのだが、折りたたむ事でショートエプロンタイプになる。畳んだ状態だとフィッシングベストと似たような形に。

外観など

開けてみるとこんな感じ↓

胸の部分に2部屋に分かれた小さ目のポケットが一つ、下の方に大きなポケットが2つ、といった構造。

胸ポケットはこんな感じ↓

下ポケットはこんな感じ↓

サイド部分が片方ファスナーになっているので着脱がしやすい。

背中側はこんな感じ↓

首元にプラスチックのリングが付いているので、ここにランディングネットを掛ける事もできる。

ファスナーを開けるとこんな感じ↓

3つボタンが見えるが、これによって前掛け部分が固定されている。

ボタンを外すとこんな感じで前掛けが出て来る仕組み。

伸ばした状態で前から見るとこんな感じ↓

着てみた感じ

ベストの状態で着るとこんな感じ↓(身長170cm/体重65kg)

伸ばして着るとこんな感じ↓

釣場にて

釣り場に着て行ってみた。

ヒップウェーダーと組み合わせるとベスト(エプロン)がウェーダーの邪魔にならなくて良い。

雰囲気的にも違和感ないような気がする。

大き目のポケットには片方にタックルボックスが2個くらい入るので、結構な種類のルアーを持ち運ぶ事が可能。チャックが無いので落とす可能性も無くは無いが、チャックを開閉する手間もないのでかなりルアーローテーションが早くなった。

反対のポケットにはリーダーとハサミとスナップなんかの小物入れを収納。こっちは2部屋あるので多少の分別もできる。

大きいポケットの方はランディング時にしゃがんだりしても中身が出て来る事はなかったので、平坦な川であれば問題無く使えるように思う。

胸のポケットは前かがみになると中身が落ちる可能性があるのでちょっと注意した方が良いかも。(今回はアクションカメラのチェストマウントで押さえられていたので落ちなかったけど。)

まとめ

結論としてはフィッシングベストとしてもまあまあ使えるように思う。

ポケットに蓋が無いので険しい山岳渓流を登ったりする時には使えないと思うが、里川タイプの冬季ニジマス釣り場なんかでは手返しと機動性の両立が可能なので結構おススメできるのではないだろうか。

価格も安いし、焚火をする時や釣れた魚を捌く時の汚れ防止にも使えると思うので、良い買い物だったのではないかと思う。

釣り専用としては↓のベストあたりが良いかな。

タイトルとURLをコピーしました