ダイワの新製品情報を眺めていたら、低価格モデルのスピニングリールであるクレストがリニューアルされるとの情報が。
スペックを見てみたらLTコンセプトにLC-ABSスプール搭載、更にはダイワのドラグシステムでは最上位にあたるATDも・・・という事で、コスパモデルとは思えないハイスペックなリールとなっていた。
となると20レブロスの立場は・・・?と思ったので、ちょっと比較してみる事にした。
ちなみに20レブロスは以前購入済み↓
20クレストのスペック
メーカーHP情報ではこんな感じ↓
20クレスト
2020.07 デビュー
ソルト対応ハイバリューリールのCRESTが待望のLTコンセプトにより大幅軽量化を実現!ATD搭載によりドラグ性能UP!
LTコンセプトにより大幅軽量化を実現!
(前モデル2500番比で、なんとマイナス40gの軽量化!)
ATD採用によりドラグ性能UP!
LC-ABSにより飛距離UP!1、小型スピニングリール新基準「LT」
2、LTコンセプトによりこの価格帯で、235g(2500番)を達成!
3、タフデジギア
4、ATD搭載
5、LC(ロングキャスト)ABSスプール搭載
6、4BBDAIWA TECHNOLOGY
ボディ、スプール、ハンドルといった細部までの徹底した軽量化へのこだわり。リールの心臓部となるギア、そしてそれを包み込むボディのマテリアルをよりタフなものへと進化させ生まれたダイワ小型スピニングの新基準、それがLTコンセプト。
■ATD魚の引きに追従しながら、滑らかに効き続けるATD(オートマチックドラグシステム)を搭載。
■LC-ABSLC(ロングキャスト)ABS搭載により、飛距離UP。
■ストッパーレスボディオン、オフストッパーを排除し防水性、耐久性の向上。 (海釣り施設の方に聞いた話では、初心者程ストッパーレバーをOffにしてしまい、逆転してライントラブルを起こす原因となる為、レバーをカットしてしまう等の例もあるそうです)
その他の機能・仕様
機能・仕様 特徴 DS4(ボディ・ローター素材) ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。 鍛造アルミスプール 軽量かつ高剛性の金属スプール。 ツイストバスターII ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。 リアルインフィニットストッパー ボディ内部の特殊ワンウェイクラッチによりローター・ハンドルの逆転ガタを解消し、タイトで高精度な巻き上げを可能にする機構。
品名 1回転巻取り長
(cm)ギア比 標準自重
(g)最大ドラグ力
(kg)ハンドル長
(mm)標準糸巻量
Nylon(lb-m)標準糸巻量
ブレイド
(号-m)ノブタイプ ボールベアリング/ローラー数 JANコード メーカー希望
本体価格
(円)LT2000 68 5.2 215 5 45 4lb-150m 0.6-200m I型ライト 4/1 4960652309394 6,400 LT2000S 68 5.2 215 5 45 3lb-150m 0.4-200m I型ライト 4/1 4960652309400 6,400 LT2500 75 5.3 235 10 55 6lb-150m 0.8-200m I型ライト 4/1 4960652309417 6,400 LT2500S 75 5.3 235 5 55 4lb-150m 0.6-200m I型ライト 4/1 4960652309424 6,400 LT2500S-XH 87 6.2 235 5 55 4lb-150m 0.6-200m I型ライト 4/1 4960652309431 6,400 LT3000-C 80 5.3 240 10 55 8lb-150m 1.0-200m I型ライト 4/1 4960652309448 6,900 LT3000-CXH 93 6.2 240 10 55 8lb-150m 1.0-200m I型ライト 4/1 4960652309455 6,900 LT4000-C 82 5.2 270 10 60 12lb-150m 1.5-200m T型 4/1 4960652309462 7,600 LT4000-CXH 99 6.2 270 10 60 12lb-150m 1.5-200m T型 4/1 4960652309479 7,600 LT5000-C 88 5.2 285 12 60 20lb-150m 2.0-300m ラージT 4/1 4960652309486 7,600 LT5000-CXH 105 6.2 285 12 60 20lb-150m 2.0-300m ラージT 4/1 4960652309493 7,600 LT6000-H 101 5.7 355 12 60 25lb-150m 2.5-300m ラージT 4/1 4960652309509 8,300 ■巻糸量のlb.-m表示はTDライン(ナイロンライン)、PE号-m表示はエギセンサー/棚センサーブライトを使用。
巻取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。
■価格はメーカー希望本体価格(税抜)です。付属品
■調整ワッシャー
出典:ダイワ
やはり注目すべきはLTコンセプト採用による軽量化。旧モデル対比では確実に軽くなっている。剛性が落ちでいないのであれば軽量化はメリットしかない。
また、ATDは個人的には17エクセラー、18レガリス、20レブロスでお世話になっているがホントに魚をオートで寄せてくれるので、初心者向けモデルではよりその真価を発揮できるのではないかと思う。
一方で、旧クレストはデジギアⅡの表記があったが今回は無し。デジギアじゃなくなったのかな・・・?それとも表記が無いだけだろうか。
触ってみた感じ
旧クレストと比較するとまず色がだいぶ変わっている。ボディの青色が独特。
握ってみると、なんだかリールの足の部分がやや太いのが気になった。また、ローターがやや分厚いのが少しやぼったいデザインとなっている。(多分エアローターを見慣れたからだと思う。)
ただ、ハンドルを回してみた感じは十分に滑らかで、その点に関しては20レブロスと大差無し。まあベアリングの数も同じなのでそこまで差は出ないのかな、と思う。ローターのブレも無いのでその点は流石のダイワクオリティというところであろう。
20レブロスとの比較
スペック表からの比較
スペック表を並べて比較してみた。
20クレスト | 20レブロス | |||||||||||||||||
品名 | 1回転巻取り長 | ギア比 | 標準自重 | 最大ドラグ力 | 標準糸巻量 | 標準糸巻量 | ボールベアリング/ローラー数 | メーカー希望 | サイズ | 品名 | 1回転巻取り長 | ギア比 | 標準自重 | 最大ドラグ力 | 標準糸巻量 | 標準糸巻量 | ボールベアリング/ローラー数 | メーカー希望 |
(cm) | (g) | (kg) | Nylon(lb-m) | ブレイド | 本体価格 | (cm) | (g) | (kg) | Nylon(lb-m) | ブレイド | 本体価格 | |||||||
(号-m) | (円) | (号-m) | (円) | |||||||||||||||
1000番 | LT1000S | 64 | 5.2 | 200 | 5 | 2.5-100 | 0.3-200 | 4/1 | 8,500 | |||||||||
LT2000 | 68 | 5.2 | 215 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 4/1 | 6,400 | 2000番 | |||||||||
LT2000S | 68 | 5.2 | 215 | 5 | 3-150 | 0.4-200 | 4/1 | 6,400 | LT2000S | 68 | 5.2 | 200 | 5 | 3-150 | 0.4-200 | 4/1 | 8,700 | |
LT2000S-XH | 81 | 6.2 | 200 | 5 | 3-150 | 0.4-200 | 4/1 | 8,700 | ||||||||||
LT2500 | 75 | 5.3 | 235 | 10 | 6-150 | 0.8-200 | 4/1 | 6,400 | 2500番 | |||||||||
LT2500S | 75 | 5.3 | 235 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 4/1 | 6,400 | LT2500S | 75 | 5.3 | 220 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 4/1 | 8,900 | |
LT2500S-H | 79 | 5.6 | 220 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 4/1 | 8,900 | ||||||||||
LT2500S-XH | 87 | 6.2 | 235 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 4/1 | 6,400 | ||||||||||
LT2500D | 75 | 5.3 | 220 | 10 | 12-150 | 1.2-300 | 4/1 | 8,900 | ||||||||||
LT3000-C | 80 | 5.3 | 240 | 10 | 8-150 | 1.0-200 | 4/1 | 6,900 | 3000番 | |||||||||
LT3000-CXH | 93 | 6.2 | 240 | 10 | 8-150 | 1.0-200 | 4/1 | 6,900 | ||||||||||
LT3000D-C | 80 | 5.3 | 230 | 10 | 16-150 | 1.5-300 | 4/1 | 9,500 | ||||||||||
LT3000-CH | 84 | 5.6 | 230 | 10 | 8-150 | 1-200 | 4/1 | 9,500 | ||||||||||
LT3000S-CH-DH | 84 | 5.6 | 240 | 10 | 6-150 | 0.8-200 | 4/1 | 9,900 | ||||||||||
LT4000-C | 82 | 5.2 | 270 | 10 | 12-150 | 1.5-200 | 4/1 | 7,600 | 4000番 | |||||||||
LT4000-CXH | 99 | 6.2 | 270 | 10 | 12-150 | 1.5-200 | 4/1 | 7,600 | ||||||||||
LT4000-CH | 89 | 5.6 | 255 | 12 | 12-150 | 1.5-200 | 4/1 | 10,300 | ||||||||||
LT5000-C | 88 | 5.2 | 285 | 12 | 20-150 | 2.0-300 | 4/1 | 7,600 | 5000番 | |||||||||
LT5000-CXH | 105 | 6.2 | 285 | 12 | 20-150 | 2.0-300 | 4/1 | 7,600 | ||||||||||
LT5000D-CH | 87 | 5.6 | 260 | 12 | 25-150 | 2.5-300 | 4/1 | 10,300 | ||||||||||
LT6000-H | 101 | 5.7 | 355 | 12 | 25-150 | 2.5-300 | 4/1 | 8,300 | 6000番 | |||||||||
LT6000D-H | 101 | 5.7 | 340 | 12 | 30-150 | 3.0-300 | 4/1 | 10,500 |
スペック表からわかる違いとしては、
・サイズラインアップは20クレストが2000番~6000番、20レブロスは1000番~6000番となっている。
・全体的に、同じ番手で比較するとレブロスの方が軽くなっている。
・定価はどのサイズでも大体2000円くらい20クレストの方が安い。
・ベアリング数は同じ
・番手によっては20クレストの方がハイギアなモデルがある。
・モデルによっては一部20レブロスの方がドラグ力が強いモデルがある。
といった所だろうか。
スペック表以外での比較
見た目についてはレブロスの方がボディがコンパクトなのとローター周りがシャープな事でカッコよく見える。(好みにもよると思うけど。)
レブロスはエアローター採用という事で見た目だけでなくローター重量も軽いので、巻き心地の軽さという点では僅かにレブロスが上回ると思われる。
(↑コレは20レブロス2000S-XH)
また、20レブロスはワンピースベールだが、20クレストは昔ながらのワンピースでないベールである。
(↑同じく20レブロス2000S-XH)
あと、20クレストのハンドルノブは普通のプラスチックっぽいノブだったので、ハンドルを持った感じは明らかにレブロスの方が滑りにくそうで良い。
まとめ
20レブロスと比較してみると、ある程度価格に見合った差があるかな、というところである。
約2000円の差で
・本体が軽い
・ワンピースベールになる
・エアローターになる
・ハンドルノブが滑りにくい
といったメリットを享受する事ができる。コレを安いとみるか高いとみるか・・・
ただ、単独で見た場合には必要十分なスペックと巻き心地を備えていると思うので、とりあえず釣りを始めてみる人に勧めるには良いリールであると思う。
バス釣りに使うなら2000番か2500番かな。
また、20クレストの方がXHモデルが多いので、2500番、3000番、4000番あたりでソルトルアーをやる場合は敢えて20クレストを選ぶのはアリかなと思う。