【インプレ】アリエクの中華グラスロッドが面白い件【ウッドグリップの雰囲気もGood】

トラウトロッド
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

以前ウッドガングリップが特徴的な中華製ロッド、小渓2を紹介させて貰ったが、意外と使えてコスパが良かったので、今度はグラスロッドを購入してみた。

それがコチラ↓

メーカーは漁木匠造?という所らしいのだが、ロッドのモデル名などはよくわからなかったが、ウッドグリップの雰囲気に惹かれて購入。

まあそんなに高い物ではないので失敗だとしても痛くないし、とりあえずどんな感じか見て行きたいと思う。

スポンサーリンク

外観など

こんな感じでグリップとブランクと別れた袋に入っていた。

4ピース構造で仕舞寸法は43cm弱。

ウッドグリップはクラシックなリールに合いそう。

グリップ単体で見るとこんな感じ↓

かなり良い感じの雰囲気だが・・・フロント側のリールを止めるリングが安っぽいのだけが残念。

ブランクはグラスチューブラーで、ティップセクションのみがグラスソリッド。

ガイドは一応絡みにくそうな形状のフレームになっている。

ジョイントは並み継ぎ。

トップガイドはこんな感じ↓

ガイドリングがSICなのかアルコナイトなのかハードガイドなのかは不明。

重量について

重量は128.4gと昨今のトラウトロッドと比較すると重め。

とはいえグリップの重量が大部分を占めるので、先重りが激しい、という事は無い。

グリップ以外の重量が19.1g。

カーボンのズームサファリで13.6gなので、それよりはちょっと重い。まあグラスなので妥当な所だろう。

バット部が10.3g。

ベリー部が5.6g。

ティップが3.2g。

継いでみても、鱒レンジャーCT50やCT48と比較すると先端は軽い感じ。

アクションについて

かなり柔らかく、ペナペナな感じのアクション。

軽く曲げた感じ↓

強めに曲げた感じ↓

大きく曲げた感じ↓

ベンドカーブは思ったより綺麗。真ん中あたりから思いっきり曲がる楽しいアクションになっている。

ちなみに全長は丁度140cmだった。

実釣にて

早速渓流で使ってみた。リールはプラッガー21LH+AMOのシャロースプール。ラインはPE0.6号。

とにかく柔らかいのが特徴的だった。手持ちのトラウトロッドの中では最も柔らかく、鱒レンジャーよりも柔らかい。

キャスト時は軽いルアーでも思いっきり曲がる。反発力も低いので曲がったロッドはゆっくり戻る。

なので他のロッドでは出遅れるような軽量ルアーでもロッドの戻りの遅さでタイミングが相殺され、普通に投げる事ができる。

但し、柔らかいだけあってミノーのトゥイッチはやりにくく、ティップを大きく動かしてやる必要がある。手ごたえが伝わってきにくいので、PEラインとの組み合わせがマストになりそう。

魚が喰った時も喰い込みが良い反面、合わせが効きにくいので、しっかり合わせるようにしたい。

とは言え掛かってしまえば思いっきりロッドが曲がるので楽しい。

こんなヤマメでもかなりロッドが曲がる。

アタリを取る、掛ける、といった点でもPEとの相性が良いと思う。フッキングが成功すればなかなかバラす事は無さそうである。

実釣動画

実釣の様子はこんな感じ↓

【渓流ベイト】プラッガー21LHと中華グラスロッドで渓流釣行【渓流型管理釣り場】

まとめ

とにかく良く曲がるので、キャストしても魚を掛けても面白いロッドである事がわかった。

ウッドグリップとオレンジのブランクの雰囲気も良く、遊びで使うには良い感じのロッドなので、冬のエリアトラウトでの釣りに活用したい。

真面目にネイティブトラウトで使うなら、ロッドアクションをあまり入れないスプーン、スピナーの釣りやドリフトでの釣りで使うと良いかな。

タイトルとURLをコピーしました