フィッシングショーで見かけて気になっていたのだが、たまたま釣具店にあったので買ってみた。
同社のスピンベイト、レアリススピンはなかなか良く出来ているのでコレにも期待していたのだ。
スピンテール系のルアーは根掛かりに弱いが、コレならフックポイントをワームに埋め込む事で根掛かりを回避できるので、よりタイトにストラクチャーを攻める事ができる。
色んなワームと組み合わせる事でアクションを変えたりも出来るので、しばらく遊べそうである。
とりあえず開封インプレ。
フックサイズ:#1/0、#2/0、#3/0
ウエイト:3.5g、5g、7g、10g
入数:3個(3.5g、5g) / 2個(7g、10g)
カラー:マットブラック
定価:750円
メーカー説明:パッケージ裏はこんな感じ。
今回はとりあえず一番小さい#1/0の3.5gを購入。
理由としてはアピール力の少ない小さめのワームにこそ効果を発揮しそう、というのと、当面は多摩川のスモールマウスに使おうと思っているから。
使ってみて良さげだったら他のも買ってみる予定。
まずはフックのサイズ感。
デコイのキロフックの1/0と比較するとこんな感じ。
ゲイブ幅もほぼ同じである。フックはデコイフック、とパッケージに書いてあっただけの事はある。
フックの線径は1.0~1.1mm
コイル状のワームキーパーがついてるので真っ直ぐワームを刺すことができる。ワームの頭も裂けにくい。
単体重さは4.3g
3.5g+フックとブレード重量だとこんなもんかな。
ブレードはハンマードタイプのコロラドブレード。サイズはレアリススピン30のブレードと大体同じくらい。ベアリングスイベルで接続されているのでスムーズに回るハズ。
尚、ウエイト部分にフックサイズと重量の記載があるので他のサイズのを買ってもすぐに判別可能だ。
・フラッシュJシリーズ
やはりまずはリアル系のワームがいいように思う。
フラッシュJあたりだと内部のアルミプレートの反射とブレードのフラッシングの相乗効果が期待できる。
シャッドテールと組み合わせるのが良さそう。
一方で、ピンテールと組み合わせてブレードの振動でピンテールを震わせる、というのも捨てがたい。
#1/0の場合、大きさは3インチが丁度いい。
尚、あまり厚みのあるワームを付けてしまうとフッキング出来なくなってしまうので注意が必要である↓
3インチでギリギリフックが出る感じ。これより体高のあるワームだとフッキングは難しそうである。
・ワンナップシャッド
ノーシンカーでの振動の大きさではNo.1だと思う。ただ、ノーシンカーで使う場合は尻尾がちょっとでも曲がってるとバランスを崩す。その点スピンフックならウェイトの重さとブレードの抵抗で姿勢が安定するハズなので、少々曲がったやつでも活用できる、と思う。
サイズは3インチが丁度良い。
・グラスミノー
グラスミノーは扁平ボディの為フッキングが良さそう。サイズはMサイズ。ちょっとワームが小さくも見えるが、テールの動きには影響無さそうな位置関係なので大丈夫かな?
・スタッガー
やはりシャッドテールのスイミングと言えばコレだろう。スタッガーも同サイズのワームと比べると体高が低めなのでフッキングが良さそうだし、元々のスイミングアクションが抜群なだけに期待が持てる。
2.5インチだとこんな感じ↓
3インチだとこんな感じ↓
・その他
基本的にシャッドテールワームとの相性が良さそうなので、手持ちのワームだとスイングインパクト、イージーシャイナー、リズムウェーブ、スモーキンスイマーなんかと合わせても良さそう。
ドライブクローなんかのクロー系ワームと組み合わせてリフト&フォールで使うなんてのもアリかもしれない。
とりあえずスタッガー3インチのと組み合わせで風呂場で泳がせてみた。(動画:約1.0MB)
なかなかスムーズにブレードが回る。ブレードの振動とフラッシングでアピール力アップ間違いなしである。
尚、動画には映ってないが、結構遅く引いてもブレードは回る。カーブフォール中にも回るので、水深のあるリザーバーの岸際から深場へ地形に沿って落とす・・・なんてのもいいかも。
ちなみにこの組み合わせだと7.9g。8lbベイトフィネスタックルあたりが丁度いいかな。
スピンテール好きの人にはオススメのルアー。
お気に入りのワームにアピールをちょい足ししたい時に使うといいと思う。
管理人的にはこんなのも試してみたい↓
・ジグスピナーとして使う。
・バズベイトのお供にしてみる。
・いっそのことアラバマリグにしたら・・・?
うーん、妄想が捗るな。
一本250円なので、まだ使ってないけど妄想だけで250円分くらいは楽しめたかな。
|
ちなみにソルト用だとシンカー部分がカラフルなのもあるみたい。
|
釣れたらまたレポートしようと思う。