横浜で開催されるハンドクラフト系のイベント、LOVERSOUL vol.3に出展させて頂く事になりました。
今年で3年目となるイベントですが、出展者さんも年々充実しており、来場者目線で見ても楽しいイベントになる事間違い無しかと思っています。
LOVERSOUL vol.3ってどんなイベント?
まず、基本情報はこんな感じです。
イベント名称 | LOVERSOUL vol.3 |
開催日時 | 2025年10月13日(月) 11:00~16:00 |
開催場所 | YOKOHAMA NANBU BASE |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/loversoul_2025/ |
入場料 | 無料 |
釣り関係のハンドクラフトビルダーを中心とした釣り好きが集まり、個性あふれるギアたちを参加者・ビルダーさん達と共有できる時間・空間を、といったコンセプトのイベントです。
トラウトルアー関係の出展者さんの割合が多く、プロとしてしっかりとした物をリリースされている方がいらっしゃいますので真面目に来シーズンの相棒を探しに来ていただくのも良いと思いますし、自分のようなよくわからない者を興味本位で見に来ていただくのも楽しみ方の一つかなと思っています。
トラウトだけでなくバス用ルアーやTシャツなどのアパレル関係、フライ教室なんかもあるかも?といった感じでもあるので、トラウト以外の方にもおススメできるイベントです。
開催場所であるNANBU BASEはブランチ横浜南部市場という商業施設の一角にあり、駐車場も完備されています。
スーパーマーケットや飲食店などのお店も充実していますので、家族とお買い物に行くといった名目で足を運んで頂くのも良いかなと思います。
ガラポン抽選会が熱い!?
出展者&協賛者が出品する様々なアイテムが当たるガラポン抽選会が開催される予定です。
昨年はガチャという形で実施されたイベントですが、貴重なハンドメイドルアーやロッド、リールなどもあったりとかなりコスパの良い催しになっていました。
今年の景品の全容はまだ判明していませんが、おそらく昨年と同等以上の当たりになりそうな気がしています。
1回500円で参加できると思いますので、ご来場の際はチャレンジしてみてください。(出展者は参加できないのが残念・・・)
Lurecafe出展情報
自身はブロガー・Youtuberといった立ち位置で出展予定です。
最近はルアー作りに没頭しているので自作ルアーを中心に出品したいと考えています。あとは自作リールとフィネススプールあたりをできる範囲で用意する予定です。
去年のブースはこんな感じでした。
今年の出品物は↓の感じで考えています。(追加があれば随時足していこうと思っています。)
自作ルアー
小さいバド系ルアー、マイクロバド。ボディ長30mmで重量は3gちょいです。
マイクロバドを小悪魔風にアレンジしたもの
ホッテントットを小型化したもの
他にも準備ができたら持っていこうと思います。
自作リール
今年はインベーダー風のダイレクトリールを持っていこうと思います。
スペックはこんな感じです。
種別 | フルタイムシンクロダイレクトリール |
ボディ材質 | アルミプレート+樹脂 |
重量 | 約183g |
ギア比 | 5:1 |
スプール径 | 31mm |
ドラグ | 推定5kgくらい |
ブレーキ方式 | マグネット式(磁石の個数で調整) |
ハンドル | 左ハンドル・軸間40mm |
販売予定価格 | \35,000- |
3gくらいから快適にキャスト可能なフィネス対応のダイレクトリールとなっています。
フィネススプールなど
去年はアブのBM1600、SM3600、ダイワのミリオネア2000C、GS3000C、シマノのBMP251SGあたりのスプールを出品しましたが、今年は・・・ちょっとどうなるか未定です。できる範囲で頑張ります。
まとめ
今回で3回目となるLOVERSOULですが個性的な出展者が多く、他のイベントとはまた違った楽しみ方ができるイベントだと思います。
人気ビルダーさんのルアーはあっという間に無くなったりもするので、どうしても欲しい、といったものがある方はブースの回り方にも作戦が必要かもしれませんね。
沢山の方のご来場、お待ちしております。